トピックス

更新日:2025.02.10 にいがたニナイビト
互いに寄り添い支え合い成長を信じきる『みんながゲートキーパープロジェクト』を広げたい
更新日:2025.01.21 にいがたニナイビト
「子どもが笑えば親も笑う 親が笑えば子どもも笑う」。食を通して、親子の“生きる”をサポートしたい。
更新日:2024.03.14 にいがたニナイビト
本と人とのつながりを生む居場所づくり
更新日:2024.03.06 協働事例
家族のようにつながり、支えあう『協働の子育て支援』が育む親子の安心感
更新日:2024.03.06 にいがたニナイビト
世代と地域を超えた笑顔とつながりを育む

イベント・講座

更新日:2025.02.20
【むすびえ】企業・団体向け オンライン説明会 3/5
更新日:2025.02.20
コミュニティフォーラム2025 ようこそ「わ!」の世界へ~つながる喜び、分かち合う感動。
更新日:2025.02.19
通信制高校の生徒主体で開催! アート&ライブ
更新日:2025.02.18
ご家族のギャンブルの問題で悩んでいませんか? 『全国ギャンブル依存症家族の会 新潟』新潟市開催
更新日:2025.02.18
2025年度ドコモ市民活動団体助成事業オンライン説明会
更新日:2025.02.12
2024年度「NPO会計オンライン・セミナー」【第2回】
更新日:2025.02.12
フィードバックの技術 ~本気のフィードバックで人と組織が進化する~
更新日:2025.02.12
非営利市民活動団体のための会計なんでも相談 4/11

募集しています

ボランティアや会員、求人、協働パートナーの募集情報を掲載しています
更新日:2024.11.17
海辺の森でボランティアしたい方を募集しています!
更新日:2024.07.30
おもちゃドクター募集! #糸魚川 ボランティア・インターン

助成金・支援制度

更新日:2025.02.21
地域活動団体への助成「生活学校助成」
更新日:2025.02.19
2025年度 ドコモ市民活動団体助成事業 環境分野
更新日:2025.02.19
2025年度 ドコモ市民活動団体助成事業 子ども分野
更新日:2025.02.17
タカラ・ハーモニストファンド助成事業
更新日:2025.02.10
互いに寄り添い支え合い成長を信じきる『みんながゲートキーパープロジェクト』を広げたい
NPO法人新潟県ゲートキーパー協会 理事長 
長谷川淳子さん
更新日:2025.01.21
「子どもが笑えば親も笑う 親が笑えば子どもも笑う」。食を通して、親子の“生きる”をサポートしたい。
更新日:2024.03.14
本と人とのつながりを生む居場所づくり
更新日:2024.03.06
世代と地域を超えた笑顔とつながりを育む
更新日:2024.03.01
ひとりでも多くの子どもにCAPプログラムを届けたい

にいがた協働の広場

協働に関する様々な情報を紹介しています

協働のカタチ

NPOが行政、企業などの多様な主体と協働した具体的な事例を紹介しています
更新日:2024.03.06
家族のようにつながり、支えあう『協働の子育て支援』が育む親子の安心感
更新日:2023.03.29
それぞれの強みを活かす災害時の協働
更新日:2022.10.13
あらかわチャレンジ SDGs✕地域貢献活動で持続可能な地域づくり
更新日:2021.10.28
ママの笑顔を応援したい。産前から産後、その先もずっと。

協働事業

県や市町村とNPO等との協働事業(予定含む)の情報を紹介しています
※新潟市の協働事業に関する調査についてはこちらをご覧ください。
新潟市ウェブサイトへのリンク